第49回大会開催のお知らせ
一般社団法人アジア民族文化学会
第49回(2025年度春季)大会
大会概要
開催日時 | 2025年5月31日(土)13:00~16:40 |
場所 | 岡山大学 津島地区東キャンパス 一般教育棟 A棟A31(Zoom 併用) 交通アクセス ※このページの下にも案内図を掲載しています |
参加費 | 無料(会場・Zoomともに、どなたでもご参加いただけます) |
タイムスケジュール
13:00 – 13:10 | 【総会】 |
13:10 – | 【研究発表】 |
13:10 – 14:10 | 李 瑀琪 化け猫キャラクターにおける身体イメージの解体と再構築 ―説話文芸から二次元表現への変遷― |
14:20 – 15:20 | 生駒 桃子 否否可の様式に表れるシャーマンの視線 |
15:40 – 16:40 | 岡部 隆志 「マイナスを語る神話」の再検討―『ゾミア』を読む― |
会場へのアクセス
- 〒700-8530 岡山市北区津島中2丁目1番1号
岡山大学 津島キャンパス(津島地区東キャンパス)
※地図の拡大版は岡山大学HPよりご確認ください。 - JR利用の場合:津山線「法界院」駅から徒歩約10分
- タクシー利用の場合
岡山駅運動公園口(西口)広場2F
タクシー乗り場から約7分 - 岡電バス(JR岡山駅より)利用の場合は以下のいずれか
1.岡山駅運動公園口(西口)バスターミナルより
22番乗り場から【47】系統「岡山理科大学」行きに乗車。
「岡大入口」、「岡大西門」、「福居入口」または「岡大東門」で下車。
(※所要時間約7~10分)
2.岡山駅後楽園口(東口)バスターミナルより
(1)13番乗り場から【17】【67】系統「妙善寺」行に乗車。
「岡大東門」、「岡大西門」または「福居入口」で下車。
(※所要時間約30分)
(2)7番乗り場から以下のいずれかに乗車
【16】系統「津高台団地・半田山ハイツ」行き
【26】系統「岡山医療センター国立病院」行き
【36】系統「辛香口」行き
【86】系統「運転免許センター」行き
「岡山大学筋」で下車→大学まで徒歩。
(※所要時間バス約10分 徒歩約7分) - 岡山空港(航空機)から岡電バス利用の場合
岡山空港2番乗り場から「岡山駅運動公園口(西口)」行に乗車。
「岡山大学筋」で下車、徒歩約7分
※ノンストップ便は「岡山駅」で下車、岡山駅からの各種交通機関を利用。


(上記地図において「王」の字に見える建物)です
連絡事項
- 会場とZoomの併用で大会を開催します。会場、Zoomともにどなたでも参加可能です。大会が近くなりましたら、会員のみなさまにはメールにてZoomでの参加URLとレジュメをお送りします。
- このお知らせは、事務局でメールアドレスを把握している会員の方にはメールでもお送りしています。事務局からのメールが届かなかった会員の方で、大会に参加予定の方は、HPのお問い合わせフォームにてお知らせください。また、住所変更等の連絡のある方もお知らせください。
- 本学会では非会員の方にも大会への参加を呼びかけており、また新入会員を募っております。お心当たりの方がございましたらお誘い下さるようお願い申し上げます。非会員の方が参加をご希望なさる場合にも、HPのお問い合わせフォームにてお知らせください。
- 会員の方には2025 年度会費の振り込み用紙をお送りしております。お支払いくださいますよう、よろしくお願いします。
- 機関誌「アジア民族文化研究」が現在20号までJ-STAGEで電子公開されています。紙媒体のバックナンバーがご入用の方はご連絡ください。送料をご負担いただければ、無料でお送りします。
- 運営委員のみなさま:
今年度運営委員会は、別日にZoom上で行ないますのでご注意ください。日時・URLは別途メールでお知らせします。